便利アイテム体験レビュー

使って分かった便利なアイテムをご紹介するカテゴリーです。
100均アイテム、キッチン用品、そのほか生活お役立ち商品のレビューをご紹介!

便利アイテム

人気の鉄フライパン一覧

2023/1/21    

私が住む地域のホームセンターでは、テフロン加工フライパンばかりで、鉄フライパンの扱いがほぼありません?…。 どこで買うのか探したところ、Amazon、楽天、Yahooショッピングではほぼ買えます。 一 ...

便利アイテム

デオドラント一覧!Amazonで高評価商品・有効成分別商品などまとめ

2023/1/21    

デオドラント商品は、どれを選んで良いかわからないほどたくさんあります…。 私が調べて効果良さそうに思った商品40種を、 Amazonの「Amazon売れ筋ランキング(デオドラント・制汗剤)」順に並べて ...

便利アイテム

男用デオドラント効果レビュー!総合1位「デオナチュレ」は消臭効果・使いやすさ・買いやすさ抜群

2022/12/10    

体臭対策はちゃんとやっていますか? アラフォーは加齢臭も加速しますので、スメハラにならないよう日ごろからニオイ対策に気を配っています。 特にワキのニオイは大事ですよね。 私の会社にワキガのメンズがいて ...

便利アイテム

鉄フライパンおすすめは『スーパー鉄ウォックパン』!使い勝手・お手入れなど体験レビュー!

2022/12/13    

テフロン加工(※1)のフライパンは、寿命が短すぎてイラっとしませんか?え、高めの買ったけど、もうダメなん!? yoshio テフロン加工フライパンのメリットは、もちろんくっつかないこと。 でも欠点が多 ...

ビストロ先生キッチン万能ふきん

便利アイテム

使いやすい布巾『ビストロ先生』!汚れが目立たない黒い色でテーブル布巾最強かも

2022/10/2    

こんにちはヨシオです。 キッチンの布巾って、すぐ黄ばんで嫌な気持ちになりませんか? 最近漂白したばっかりなのにもう汚れが 子供が醤油こぼしちゃったけど白い布巾で拭くのはためらうので、「ティッシュどこー ...

私が買ってよかったもの

便利アイテム

買ってよかった日用品レビュー!食洗器、腹巻、圧力なべ、ウォーターサーバー

2023/3/25    

こんにちはヨシオです。 このページでは「私が買ってよかったアイテム」、をテーマに某クラウドソーシングにて寄稿して頂きました。 「お、そんな便利なものが」の発見にどうぞっ! 食洗機で家事の負担を軽減 私 ...

HDD破壊_プラッタを粉々に破壊

便利アイテム

HDD破壊はトルクスドライバーで&パソコン無料回収「リネット」体験レビュー!

2023/3/19    

このページでは、誰でも「簡単に」「お金をかけず」に、 HDDを100%破壊する方法 を解説いたします。 HDDを開ける特殊ドライバー(1000円程度)を使えば、簡単です。 私が実際に行って安全に処分で ...

便利アイテム

寝かしつけ絵本「おやすみロジャー」はマジ効果あり!子どもも大人も寝落ちします?

2023/3/25    , ,

いま売れている絵本「おやすみロジャー」って知ってますか? 本屋さんでたまたま見つけて 「たった10分で、寝かしつけ!」 の帯に目が留まり、毎日子供の寝かしつけに苦労しているわが夫婦でしたので、ダメもと ...

便利アイテム

食器洗いアイテム「めちゃ泡食器クリーナー」が超絶便利でおすすめだよ!時短&効率UPの神アイテム

2023/3/25    ,

食器洗いに5個100円「スポンジ」を使っていると、時間を浪費してますよ。 洗えればいいから100円スポンジで十分、、って思っています? 時間を大切にする賢明なオトナなら、もっと効率よいキッチンアイテム ...

便利アイテム

包丁「グローバル(GLOBAL)」がいい感じです!玉ねぎが目にしみません(ただし3個までに限る)

2023/3/25    

まだ切れない包丁を使っているんですか? 安物だとすぐ切れ味悪くなるし、無駄に調理時間がかかります。 切れない包丁と良く切れる包丁を比較すると、皮むきのしやすさ、切り易さなどで、2分よけいに時間がかかり ...

7連ハンガーキャッチホルダー

便利アイテム

クローゼット収納力アップの「7連ハンガーキャッチホルダー」がスゴイ!パンパンのハンガーラックがガラ空きに

クローゼットがちょっと手狭で洋服を整理したい、と思っていました。 広げるのは物理的に不可能ですが、同じ荷物量なのにコンパクトに収納するアイテム、100円ショップ「ダイソー」の「7連ハンガーキャッチホル ...

フィンガーアラート

便利アイテム

ドア指詰め・指はさみ防止アイテムは「フィンガーアラート」がおすすめ!子供がいる家庭では設置必須

((;゚Д゚)ガクガク 子供が開き戸の蝶番(ちょうつがい)に手をかけているのを見て、「ヤバっ!!」 っと肝を冷やしたことありませんか? 風であおられそのままドアが閉まったら……考えたくない結果です ...

フライパン(アイキャッチ)

便利アイテム

オシャレなフライパンが欲しい!アイランドキッチン映えする高級品はMauvielかな

2022/8/21    ,

一生モノのフライパンが欲しいです。 ピカピカでアイランドキッチン映えする、高級なやつを…。 ネットのご意見ではフッ素樹脂無い系(金属素材そのまま)フライパンは、調理と手入れに手間がかかるようですから、 ...

IH焦げ落とし

便利アイテム

IHの焦げ付きはkaoの『ピカッと輝くシート』で超簡単に落とせます

IHを使っているといつの間にか焦げが付いてしまいます。 油分が付いたまま加熱すると焦げついてしまいます。 IHのメリットの1つは「掃除がしやすい」ではありますが、焦げは水拭き程度では落とせません。 で ...

© 2023 暖かい生活