デオドラント商品は、どれを選んで良いかわからないほどたくさんあります…。
私が調べて効果良さそうに思った商品40種を、
Amazonの「Amazon売れ筋ランキング(デオドラント・制汗剤)」順に並べて紹介いたします。
どれにしようか迷ったときは、
- 売れ筋ランキング上位である
- 評価点が高い
- レビュー数が多い
を満たしていると、失敗しません、たぶん。
ちなみに「デオドラント」と「制汗剤」は別の商品カテゴリーです。
デオドラントとは、ニオイを抑える商品。
制汗剤とは、漢字で書く通りの、汗を抑える商品です。
このページの目次
デオドラント一覧
高価なら良い商品かというと、そうでもありません。
広告費をガンガンかけている商品は、その広告費が乗っているので、効果は他と同様でも割高になっています。
1g当たりの単価を表示していますので、そこも注目してみてください。
(1g当たり200円を超えるのは広告費がめっちゃ乗っています…)
商品名で検索して、検索結果の上部に「広告」で専用ページが出る商品は、割高です。
某デオドラント広告ページで「残り在庫がわずかです。」って、滑稽な紹介文ありましたけど…、
大丈夫、ドラッグストアに効果抜群商品ありますよ?
デオドラント商品の注目すべき有効成分は?
デオドラント商品ごとに、有効成分が異なっております。
有効成分の効果効能は大きく分けて、
殺菌
制汗
消臭
の3つとなります。
有効成分は、ある人には効果ありかもしれませんが、あなたの体質には効果弱めかもしれません。
自分に合った商品選びのため、代表的な有効成分6つの効果効能を説明していきます。
商品によって、
イソプロピルメチルフェノール(殺菌)+焼ミョウバン(制汗・消臭)
イソプロピルメチルフェノール(殺菌)+クロルヒドロキシアルミニウム(制汗)
のように組み合わせが異なります。
どの組み合わせが最強か?は、個人差もあり、実際試さないとわからないです。
一応多くの人が効果を認めた(Amazono評価点が高いやつ)商品なら、あなたにも効果ありそうですが。
そして全部乗せという商品はありません。(今のところ)
ではデオドラントに配合される有効成分を見ていきましょう。
「イソプロピルメチルフェノール」の効果効能
まず一押し成分はコレ!
優れた殺菌作用を発揮するのが、イソプロピルメチルフェノールです。
私的には、この成分を外してはいけないと確信しております。
イソプロピルメチルフェノールは、医薬部外品(薬用)や化粧品に使われます。
粘膜刺激性が完全にゼロの成分ではありませんが、肌に対しての炎症性や刺激性はありません。
薬用ハンドソープ(キレイキレイ、ミューズなど)やボディソープにも、殺菌成分としてもよく使われる成分です。
ニキビケアの化粧品にも含まれることがありますが、殺菌作用があるためです。
イソプロピルメチルフェノールの殺菌作用が、アクネ菌、マラセチア菌の増殖を抑えてくれます。
さらに防カビ剤にも使用されます。
(例)アース製薬「らくハピ おうちの防カビ マジカルミトン」
日本では、化粧品に使う際には配合上限がありますので、皮膚ダメージの心配はありません。
特に粘膜に使うもには配合上限があります。
(詳しくは厚労省のページへ)
イソプロピルメチルフェノールは美容成分ではありませんが、殺菌効果があるので多くのデオドラント商品に配合される成分です。
ニオイの原因となる雑菌の増殖を、シッカリと抑えてくれます。
デオドラントを買う時には、商品の「有効成分」表示にイソプロピルメチルフェノールが入っているか確認して下さい。
ちなみに「シメン-5-オール」もイソプロピルメチルフェノールのことです。
医薬部外品なら→イソプロピルメチルフェノール
化粧品表示名が→「シメン-5-オール」
の違いとのこと↓
参考:化粧品成分オンライン
「シメン-5-オール」と表示の商品例
Sokaiwheel 薬用メンズデオドラントクリーム
HMENZ ボディソープ
D AGICA(ディー アジカ)
「最強デオドラントはどれだ?」で挙げた商品はすべて、イソプロピルメチルフェノールが主成分になっています。
「ベンザルコニウム塩化物」の効果効能
ベンザルコニウム塩化物の効果効能は、殺菌です。
スーパーなど商業施設に置かれている消毒剤にも使用されています。
そのほか、コンタクトレンズの洗浄液や目薬の防腐剤として使用されることがあります。
また「塩化ベンザルコニウム」とも呼ばれます。
ベンザルコニウム塩化物は、菌の細胞膜を壊す働きと、細胞のタンパク質を変化させる働きで、菌の特徴を無くして消毒します。
参考
福岡県薬剤師会 消毒薬一覧表
消毒剤の例→オスバンS
ベンザルコニウム塩化物の良いところは、アルコール消毒のように蒸発してすぐに効果が無くなる事は無く、しばらく蒸発しませんので効果が長持ちします。
ベンザルコニウム塩化物を含むデオドラント
デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム
メンソレータム リフレア
同じく殺菌成分である「イソプロピルメチルフェノール」を配合したデオウとリフレアは、「W殺菌」を謳っている商品です。
「焼ミョウバン」の効果効能
焼ミョウバン(やきみょうばん)の効果は、制汗と消臭です。
無色の硫酸アルミニウムカリウムが、一般的にミョウバンと呼ばれるものです。
粉末状になっていたり、白い結晶などもあります。
水分を取り除いて乾燥させたものを「焼ミョウバン」と呼びます。
焼ミョウバンは料理の添加物としても使用され、変色や煮崩れを防ぐ効果、アク抜き効果があります。
特に香りはありませんが、少しだけ渋みがあります。
参考:ニチノウ食品株式会社
結晶状になっているのが生ミョウバン、粉状になっているのは焼ミョウバンです。
デオドラントとしての効果には、「収れん作用」(汗腺、皮脂腺を収縮させる)があり、汗が出るのを緩やかにしてくれます。
気温が上昇し、発汗が多くなる夏シーズンには、特に活躍をしてくれるイイやつです。
クサい脇汗ですが、汗がすべてキツイ臭いを出しているわけではありません。
脇汗には2種類あり、臭いがない「エクリン腺」の汗と、毛穴から出る「アポクリン腺」があります。
イラスト引用:QB 薬用デオドラントバー
アポクリン腺の汗がニオイの元凶となるアブラと、たんぱく質を多く含みます。
エクリン腺は体中にありニオイはしません。
例えば、手のひらに汗をかいても、嫌なニオイしませんよね?
一方ワキに多いアポクリン腺は、分泌した瞬間はニオイませんが、雑菌の餌となるアブラ・たんぱく質が豊富なため、時間が経つと雑菌が爆増します。
その結果、強烈なスメルとなって周囲の人に襲い掛かります。コワイコワイ
そこで焼ミョウバンの出番。
アポクリン腺を収縮させて発汗を抑え、さらに消臭効果でニオイを抑えてくれます。
けどさすがに「汗が出ない」というこはありません。
デオナチュレにも主成分として含まれていますが、気温や緊張で、じわっと出ちゃいますね。
使わないより少しマシ、という感じ。
焼ミョウバンが配合された商品例
デオナチュレ
エージーデオ24メン
ディーチューブ
「酸化亜鉛」の効果効能
酸化亜鉛の効果は制汗と消臭です。
皮膚をキュッと引き締める、収れん作用があり、皮脂分泌や発汗を抑えてくれます。
過剰な発汗に歯止めをかけるため、肌はべたつくことなくサラサラな状態をキープしやすいです。
「クロルヒドロキシアルミニウム」は汗腺にフタをして汗を抑えます。
一方「酸化亜鉛」は汗腺を引き締める収れん作用で、汗を抑えます。
紫外線を反射させる性質があることから、日焼け止めやファンデーションにも使われています。
酸化亜鉛を含むデオドラントはこちら
QB薬用デオドラントバー
QB薬用デオドラントクリーム
エージーデオ24 デオドラントスティック
「クロルヒドロキシアルミニウム」の効果効能
クロルヒドロキシアルミニウムの効果は、制汗です。
肌の引き締め効果があります。
デオドラントの他、ファンデーションに配合することで汗を抑え、化粧崩れを防ぎます。
似た成分で「塩化アルミニウム」を使用する所品もあります。
塩化アルミニウムの制汗力は高めなんですが、皮膚にダメージを与えることがあり、かぶれることがしばしば…。
そこで、より刺激が少ない改良版である「クロルヒドロキシアルミニウム」が誕生しました。
現在、市販のデオドラントの多くは「クロルヒドロキシアルミニウム」が使われています。
「塩化アルミニウム」は皮膚科クリニックで、多汗症治療に使われています。
参考:日本皮膚科学会
(医者の指導の下で使用するので大丈夫…)
「塩化アルミニウム」は毛穴の中に入り込み、収縮させることで制汗します。
この成分は「制汗剤」という商品カテゴリーになります。
皮膚が弱い人は「塩化アルミニウム」を配合した制汗剤はご注意ください。
使用する前に目立たない場所でパッチテストをしましょう。
塩化アルミニウムを使った制汗剤の例
オドジェルミンNEO
デオモイスト
脇のニオイよりも、とにかく汗の量を抑えたい場合は、塩化アルミニウム配合商品がおすすめ。
「クロルヒドロキシアルミニウム」は、汗腺にフタをして、汗が出るのを抑えます。
塩化アルミニウムよりお肌に優しめな分、制汗効果もやさしめです。
制汗を取るか、ニオイ防止を取るか、それはあなた次第!
私はニオイを抑えたいです。
どうやっても、何使っても脇汗は出るので?そのあとのニオイ発生を止めたいのです。
クロルヒドロキシアルミニウム配合の商品例
MENON 薬用デオドラントクリーム
エージーデオ24 デオドラントスティック
Ban汗ブロックfor Menプレミアムロールオン
デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム
メンソレータム リフレア
ひとつ知っててほしい懸念点。
アルミニウムは、有害性が指摘されることがあります。
そのため「アルミニウムフリー(アルミフリー)」を謳うデオドラント商品もあります。
こちらの「食品中のアルミニウムに関する情報 |厚生労働省」のページで、食品添加物中のアルミニウムについて説明しています。
ここでは「有害です」とは言っておらず「因果関係を証明する根拠はない」、という結論です。
「有害です」と断言し恐怖心をあおるサイトも見られます。
ネガティブ情報は注目を集めやすいので、ネットでは乱発されていますよね。
健康情報で日本一信頼できる厚労省としては、「証拠がない」の立場ですので、過度に恐れる必要はないのではと思います。
でもそれでも心配なあなたは、こちらのアルミ配合無し商品はいかがでしょう?
デオナチュレ
QB薬用デオドラントクリーム
Sokaiwheel 薬用メンズデオドラントクリーム
フェノールスルホン酸亜鉛の効果効能
フェノールスルホン酸亜鉛の効果は、制汗です。
収れん作用で皮膚を引き締めて、皮脂の分泌を抑えます。
また、「パラフェノールスルホン酸亜鉛」とも言います。(違いは……)
フェノールスルホン酸亜鉛配合の商品は、使い続けている内に自然と毛穴が引き締まり、汗をかきにくいようにしてくれることが期待できます。
なので速効性という点ではちょっと物足りない面もあるかもしれませんが、長く使えば使うほど効果が発揮される制汗剤です。
フェノールスルホン酸亜鉛を4週間使用し続けても、皮膚に対して悪影響は出なかった、という報告がされています。
参考:診療と新薬Web
もちろん化学物質であるので、誰にも害はないとは言い切れませんが…。
制汗効果としては「塩化アルミニウム」の方が、効果は高いですがこれは肌荒れのリスクがあります。
肌へのやさしさから、フェノールスルホン酸亜鉛が多く使われています。
フェノールスルホン酸亜鉛を配合したデオドラント
Sokaiwheel 薬用メンズデオドラントクリーム
ネオテクト
デオドラントのまとめ
このページでは、
試して分かったデオドラントおすすめランキング
総合評価1位「デオナチュレ」の体験レビュー
デオドラント商品40種の紹介
有効成分の特徴
の紹介をしてきました。
ほとんどのデオドラント商品は、以下の成分を「有効成分(主成分)」としています。
有効成分 | 効果 |
---|---|
イソプロピルメチルフェノール | 殺菌 |
ベンザルコニウム塩化物 | 殺菌 |
焼ミョウバン | 制汗、消臭 |
酸化亜鉛 | 制汗、消臭 |
クロルヒドロキシアルミニウム | 制汗 |
フェノールスルホン酸亜鉛 | 制汗 |
デオドラントの多くは、これらから2~3種を配合しています。
そして、“全部乗せ”という商品はありません。
あなたの体質に合った成分を選ばなければなりません。
で、どうやったら体質に合う成分がわかるか?
それは試すしかありません。
有効成分に注目した商品一覧をまとめます。
No | 商品名 | イソプロピルメチルフェノール(殺菌) | ベンザルコニウム塩化物(殺菌) | 焼ミョウバン(制汗・消臭) | 酸化亜鉛(制汗、消臭) | クロルヒドロキシアルミニウム(制汗) | フェノールスルホン酸亜鉛(制汗) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | デオナチュレ さらさらクリーム for Men | ○ | ○ | ||||
2 | デオナチュレ ソフトストーンW for Men | ○ | ○ | ||||
3 | QB 薬用デオドラントバー | ○ | ○ | ||||
4 | Sokaiwheel 薬用メンズデオドラントクリーム | ○ | ○ | ||||
5 | QB 薬用デオドラントクリーム | ○ | ○ | ||||
6 | MENON 薬用デオドラントクリーム | ○ | ○ | ||||
7 | エージーデオ24 デオドラントスティック | ○ | ○ | ○ | |||
8 | エージーデオ24メン ロールオン グランデ | ○ | ○ | ||||
9 | ネオテクト | ○ | ○ | ||||
10 | Ban汗ブロックfor Menプレミアムロールオン | ○ | ○ | ||||
11 | デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム | ○ | ○ | ○ | |||
12 | メンソレータム リフレア | ○ | ○ | ○ | |||
13 | デオナチュレ ソフトストーンW | ○ | ○ | ||||
14 | デオナチュレ さらさらクリーム | ○ | ○ | ||||
15 | メンズベーシック 薬用制汗クリーム | ○ | ○ | ||||
16 | メンズビオレデオドラントZ ロールオン | ○ | |||||
17 | ENAVIS 薬用DAクリーム | △ | ○ | ||||
18 | プルーストクリーム | ○ | ○ | ||||
19 | ディー アジカ | ○ | ○ | ||||
20 | デオナチュレ 男さっぱりパウダー | ○ | |||||
21 | デオエースEXプラス | △ | ○ | ||||
22 | メンズデオドラントdot | ○ | |||||
23 | ディーチューブ | ○ | |||||
24 | ノアンデ | ○ | ○ | ||||
25 | ディーバー | ○ | ○ | ||||
26 | テサランクリア | ○ | ○ | ||||
27 | ディーパウダー | ○ | ○ | ||||
28 | ドクターシーラボ 薬用消臭ワキクリア | ○ | |||||
29 | ルシード 薬用デオドラント高密着クリーム | ○ | ○ | ||||
30 | デリシャスボディ ローズレメディ | ○ | |||||
31 | デオシーク デオドラントクリーム | ○ | ○ | ||||
32 | デオボーテ | △ | ○ | ||||
33 | ルシード 薬用デオドラント高密着スティック | ○ | ○ | ||||
34 | デオDR | ○ | ○ | ||||
35 | スマートデオマジックリーム | ○ | |||||
36 | ザス 薬用デオドラントクリーム エックスバスター | ○ | |||||
37 | RESESTA デオドラント ジェル | ○ | ○ | ||||
38 | クリアネオ | ○ | ○ | ||||
39 | 勉強堂 デオドラントクリーム | ○ | ○ | ||||
40 | ラヴィリン デオドラントクリーム フォーフット | ○ |
手間かかりますけど、より良い商品との出会いは、あれこれトライするしかありません。

と思いました?
それやめた方が良いです。
以前、デオドラント塗ってちょっと時間がたった時、やたら脇がピリピリするんで、
なんじゃ!?
っと思ったら、塗る前に汗拭きボディシート使ったんで、原因たぶんソレ。
それ以降ボディシートで拭った後デオドラント塗るのやめました。
ボディシート使ったら
↓
濡らしたキッチンペーパーで成分をしっかりふき取る
↓
デオドラント塗る
としたら、それ以来ピリピリはしなくなりました。
ということで、強力にニオイケアしたいからと、複数商品を同じ個所に使うのは、不快な刺激を受けるかもなのでお勧めできません。
ではデオドラントおすすめランキングをもう一度チェックどうぞ。

お使いのデオドラントの効果・感想をご紹介
回答者:50代・男性 |
おすすめ度:★★★★★ |
この商品の良いところ
30℃、場合によっては40℃を超す食品製造工場に勤めていて、常時汗をかく環境にて6時間程度は効果があるようです。正直、制汗力はあまり感じられませんが、ニオイについてはかなり抑えてくれる効用があります。始業時と休憩時、1日2度塗って使用しています。柔らかいソフトタイプなので、塗りやすい点にも満足しています。
この商品の不満なこと
効果については他の同様の製品より私には効果があると感じているので不満はありませんが、人気商品なのか、5年前より1.5倍ほど価格が上がって、それについては大変不満です。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
軽度のワキガ臭であれば充分に抑えてくれる消臭力はある。制汗力の強さはそこまで感じなかった。持続時間は朝から晩まで効果があるように思う。その他良かった点については、サイズが小さいため持ち運びがしやすいこと。
この商品の不満なこと
商品のサイズが小さく、思った以上に早く使い切ってしまうこと。商品のサイズが小さい割に高額であること。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
消臭力も高く、3.4時間は効果が持続し臭いが気になりません。汗もしっかり抑えられます。またロールオンのため、スプレータイプに比べてピンポイントで塗りやすいです。内容量が多く、価格も抑え目なため、コストパフォーマンスが高い商品になっています。
この商品の不満なこと
塗り直す暇がない時もあるため、持続時間はもう少し長くなって欲しいです。また液の出が悪いことがあるのもちょっと使いづらいです。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
このデオドラントは、接地面が大きいので本当に塗りやすいです。夏でも夜の入浴後に塗っておくことで、次の日の夕方ぐらいまでは効果が続くのでおすすめです。塗った後もサラサラしていてベタつきはありません。香りも無香性となっていますが、爽やかないい香りがします。
この商品の不満なこと
接地面が大きく塗りやすいのですが、その分すぐになくなりそうです。また、根本が太くて少し持ちづらいです。また、脇に傷がある場合、けっこうしみますので注意が必要です。
回答者:40代・男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
持続時間は個人的には1時間程度かなと思います。春先から出勤前に首筋や脇胸のあたりにウォーターを使います。1時間程度の出勤で、出勤後にもう一度利用。帰宅の前にもう一度利用する感じです。あまりしつこい匂いもないので接客業でも指摘される事はありません。
この商品の不満なこと
爽快感はあるのですが、逆に冬場に利用しようと思った時に寒気が走るのが残念。致し方ないのですが。できればクール感がない商品も同じ香りであると嬉しいです。
回答者:40代・男性 |
おすすめ度:★★★★★ |
この商品の良いところ
「消臭力」私はいわゆる腋臭ではありませんが、汗を放っておくと酸っぱい臭いがします。これを塗った日は汗もかかず全く嫌な臭いがしません。また持続時間については朝一度塗っておくと、塗り直しの必要はないので、1日1度で大丈夫です。初めて使用したのがいつか思い出せないほど長く愛用しています。
この商品の不満なこと
石が長持ちし過ぎるのが難点かと思います。石が減らないので下の方に黒ずみが出てきて汚くなった頃に買い替えます。長く使っても効果が減らないのか?その辺りがよくわかりません。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★★ |
この商品の良いところ
長年使用している定番のデオドラントです。これ以外もスプレータイプやステックタイプなどいろいろ試しましたが、結局これに落ち着き、ずっとこちらのライオン バン男性用ロールオンを使用しています。塗って不快感を感じることはありませんし、脇の匂いはかなり抑えられると思います。さすがに朝塗って夜まで持続しないと思いますが、夕方くらいまでは効果があるように思います。年中外出時は塗っていますが、夏場は絶対に欠かせません。昔からある定番のデオドランドだと思いますが、ずっと販売されているということはそれだけ根強い人気があるのだと思いますし、なくなってほしくないよい商品だと思っています。
この商品の不満なこと
残念な点はまったくないというのが正直なところです。今までスプレータイプやスティックのりのようなタイプなどいつくも試したことがありますが、結局このロールオンタイプが一番しっくり来ますので、最近は他を試す気にもならず、ずっとこの商品を使っています。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★☆☆ |
この商品の良いところ
制汗力と消臭力が高いです。私は多汗症なのですが、汗をかきだすと塗った部分がス~とひんやりしてきます。このひんやり感が心地良いですし、また身体をクールダウンさせてくれるので汗の量が減ります。汗が減ったのと消臭成分が効いているからか、ニオイもほとんど感じません。
この商品の不満なこと
持続時間の短さが残念です。大体4時間ぐらいで効果が切れてしまいます。この為、朝塗っただけでなく午後にも塗らないとダメな点が残念です。
回答者:40代・男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
今まで使ってきた商品の中では、二番目に効果を実感できる商品でした。汗を抑える効果は「オドレミン」がダントツでしたが、価格の高さと塗布のしずらさが難点でした。そこで「リフレア」に切り替え、これを継続使用しております。制汗効果はオドレミン程ではありませんが、わきがではないのでこれで十分。朝の着替えの時に気になる部分に塗り(リキッド状ですが、ロールオンのように手を汚さず塗ることができます)それで一日中臭い対策ができます。リフレアの殺菌効果のおかげだと思います。安いため、使用期間は短いですがコスパの良い商品だと思います。
この商品の不満なこと
扱いに若干の慣れがいると思います。容器の先についている球状のコロコロからリキッドがしみ出してきてそれを塗るのですが、残量が少なくなってくるとリキッドが出てき難くなります。逆さにしたり手でコロコロ転がしてみたり、色々格闘してみないと扱いのコツが分からない容器です(使い始めは確かに便利ですが…)。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
制汗力は非常に強いです。塗った瞬間から身体は直ぐに冷んやりしてきます。この冷んやり感は5時間ほど続きます。冷んやり感がなくなっても制汗効果は続きます。従いまして朝の通勤前に使えば夕方まで効果は持続します。
この商品の不満なこと
特には無いですが、減りが早い事です。毎日上半身に塗っているのもありますが、一本を3週間ほどで使い切ってしまいます。
回答者:30代・男性 |
おすすめ度:★★★★★ |
この商品の良いところ
ロート製薬が開発しているので、安心して利用できます。制汗効果が非常に高くて、臭いも良いので、とても重宝しています。効果の持続時間も長く、塗ってから少なくとも半日は効果が持続します。塗りやすいのも良い点だと思います。
この商品の不満なこと
値段が少し高いのが残念な点だと思います。また、私が住んでいるスーパーやコンビニに売っていないので、購入しにくいのがデメリットです。
回答者:40代・男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
まず良いところは香りが無臭という点です。香りがあるデオドラントはどうも自分には合わないので、無臭のデオドラントスプレーの方が個人的には好きです。それと持続性が極めて高いのも良いです。朝スプレーして夜帰宅してもまだ持続しているので、この持続性の高さも気に入っている理由です。以上の理由から消臭力はとても高い商品です。
この商品の不満なこと
白いTシャツだと変色することもあるため、着るTシャツの色はかなり気を遣うところです。この商品を使う際には白いTシャツは着ることができないところが残念な部分です。
回答者:20代・男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
持続時間は4から5時間程度だと感じています。いつも出勤の際に使用していますが、朝、昼の2回使用しています。無香性ですので、嫌な匂いがなく全身に使用しても不快感が出ない点が良いと思います。スプレー式で使いやすい点が良いと思います。安いため、使用期間は短いですがコスパの良い商品だと思います。
この商品の不満なこと
減りが早いように感じます。毎日使用しているのもあるかもしれませんが、3週間程度で買い替えをしています。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
自分の使い方としては、夕方に少しワキのにおいが気になるので、主にワキにのみに使用しています。持続力としては、スプレーしてから入浴するまで嫌なにおいは感じませんので、十分だと感じています。また、過去に使用した他社のスプレータイプのデオドラント商品と比べると、最後まで勢いそのままでスプレーが噴射するので、それもうれしいポイbbとです。
この商品の不満なこと
無香料タイプですが、少しは香りがあります。個人的には嫌いなにおいではないのですが、気にする方もいるかと思います。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
消臭力は抜群で香料は丁度良く香る感じで、持続時間は夏場の暑い時期だと半日程度、冬場だと1日は持つ感じです。制汗力に関しては汗っかきな体質のため期待はしていませんが、それでもある方だと感じます。肌に優しくかぶれたりしないので気に入っています。
この商品の不満なこと
恐らく消臭力や持続時間に関してはデオナチュレのソフトストーンなどの方が優れていると思いますので、その点は少し残念ではあります。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
汗をかいて身体を冷やしたい時や抑えたい時に、直接身体に吹きかけて使えるのが便利。仕事柄運動量が多く、こまめに使いたい時に2、3回吹きかけて使えるのが良い。制汗、臭いも抑えれるので、外回りの仕事で汗をかきやすい人はこれからの季節持っておきたいアイテム。
この商品の不満なこと
スプレータイプの中でも容量が多く、スプレー缶タイプに比べて荷物がかさばるのが難点。液体タイプなので、液漏れのリスクも。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★☆☆ |
この商品の良いところ
消臭力汗は半日は止まっています。消臭力は一日もちます。ロールオンなので塗りやすいです。以前別メーカーのステックを買いましたが塗れてるかわからない。冬場は絶対塗りにくいです。ロールオンは塗った実感がします。
この商品の不満なこと
半日しか汗は止まってないので残念です。冬場塗るのは寒いです(笑)スプレー缶位の大きいサイズを売って欲しいです。
回答者:40代・男性 |
おすすめ度:★★★★★ |
この商品の良いところ
色々な制汗剤を試していますが消臭力はかなり高いと感じます。制汗力も申し分なく塗布後は明らかに汗が出る量が少なくなっているのを実感できます。持続時間も朝使用して普通に生活していれば夜まで効果は持続していると感じます。
この商品の不満なこと
他の制汗剤に比べて扱っているドラッグストアなどのお店が少ない事と量に対しての価格が少し割高に感じる点。
回答者:男性 |
おすすめ度:★★★★☆ |
この商品の良いところ
消臭力はかなりあると感じました。臭いが気になった時に使えばすぐに汗の臭いを消せるという点では使う価値があると思いました。また使い心地も悪くないと思いました。使った後に肌がベタベタしないのは良いと思いました。
この商品の不満なこと
夏場でも汗の臭いを消してくれて良かったですが、持続力はほとんどないと思いました。夏場だとすぐに汗をまたかいて汗の臭いがしてくる感じがあったのでそこまで持続力はないと思いました。
関連するこちらの話題もチェック☆