注文住宅

『ライフルホームズ【住まいの窓口】』の特徴や口コミ、利用の流れをご紹介!

本サイトはプロモーションが含まれています

『ライフルホームズ』メインイメージ

理想の家づくりを始めていくと突き当たるのが、
「おしゃれな家にしたい、でも予算を抑えたい」
と思います。

このページでは、注文住宅を無料相談できる『LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)【住まいの窓口】』をご案内します。

ライフルホームズは注文住宅のほか、建売住宅、マンション、リノベーションなど不動産全般を扱う大手企業だから、安心して住まい作りができます。

家づくりは失敗できません。
できるだけ多くの情報を集めると失敗を避けられます。

では以下を読み進めてください。

「ライフルホームズ住まいの窓口」の特徴

住宅の相談をする夫婦と女性アドバイザー

ライフルホームズでは、マイホームを持ちたいあなたを、無料で購入までのアドバイスを行います。
お客様満足度も99.1%(調査日:2020年4月~2022年9月)など、多くの人に支持されているサービスです。

そのほかの無料相談サイトはこちらのページをご覧ください。

注文住宅の無料相談サイトとは?利用のメリット・デメリットや選び方をチェック!

ライフルホームズでは以下のサービスが全て無料で受けられます。

  • 店舗に来店相談・オンライン相談
  • ハウスメーカー・工務店とのマッチングと契約までのサポート
  • 特定の業者に傾かない中立的なアドバイス
  • 家づくりに必要な知識が学べる住宅講座の受講

日本最大級の不動産・住宅情報サイトだから、しつこい営業無しに、相談者に寄り添った案内をしてもらえるます。

ハウジングアドバイザーによるサポート

 
ライフルホームズでは、研修プログラムを修了したハウジングアドバイザーがお手伝いします。
ご家族のライフスタイルに合わせた家づくりから資金計画まで、ご希望に添えるよう不動産会社や施工会社をご紹介。
「具体的な話はまだ先だから」「住み替え時期が決まっていない」という場合も問題ありません。
憧れのマイホームを形づくるスタートとして、自分の想いを話してください。

家づくりの進め方や資金計画がわかる

 
住まい選びや家づくりの進め方から、住宅ローンの資金計画まで必要な情報を伝えてもらえます。
ライフプランに沿ったタイミングを提案し、どんなポイントに注意すれば良いかをアドバイス。
また、住宅ローン以外に必要な費用も教えてもらえるので、うっかり維持費の存在を見落とす心配はないでしょう。
ファイナンシャルプランナーの紹介があるため、資金計画をスムーズに進める段取りも大丈夫です。

例えば改正建築物省エネ法に該当する住宅は、さまざまな支援を受けられます。
その1つが住宅ローン減税です。

住宅ローン減税

出典:国土交通省「住宅ローン減税」
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000017.html

これは、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅・ZEH水準省エネ住宅・省エネ基準適合住宅への補助。
年末の時点で残されたローンに対し、所得税の0.7%を最大13年間控除します。
ただし、支援事業については予算編成で変更されるため、その都度確認しなければなりません。
こういった情報も提供してもらえます。

専門家が監修した無料の家づくり講座による学習

 
各分野の専門家が監修した講座が開催されるので、家づくりの知識を身に付けられます。
開催場所は、店舗もしくはビデオ通話。
予約ページから申し込めば、必要な講座を無料で体験できます。

講座の一例(10種類以上あり)

  • 注文住宅と建売住宅の比較
  • 土地と建設会社の選び方
  • パパママ向け注文住宅
  • リフォームと立て替え
  • ローコスト住宅や二世帯住宅

自分に合った住まいを選べる

 
希望の工法や構造、不動産会社や施工会社の得意分野を組み合わせピッタリの住まいを選べます。
打合せのスケジュール調整やフォロー、面談したあとの見直しや断わりも代行。
「相談したから断りにくい」という状態をフラットにし、理想の家づくりを求めてサポートしてもらえるでしょう。

ライフルホームズを利用するメリット3つ

ライフルホームズでは3つの約束を掲げていて、それが利用者にとって最大のメリットと呼べます。
では、そのメリットをご説明します。

無料でサービスを利用できる

 
ライフルホームズは、建築会社や不動産会社からの紹介料で運営されるため無料で利用できます。
もちろん追加費用はなく、建築費や住宅購入費に上乗せされるようなこともありません。
そのため何度でも安心してサービスを利用できるでしょう。

勧誘や営業はゼロ

 
利用したからといって、勧誘や営業されたりはしません。

しつこく住宅購入を勧められるのでは…
強引に話しを進めるイメージがある

と思われがちですが、それは誤解です。

ライフルホームズは、建築会社や不動産会社とマイホーム希望者をつなぐだけ。
相談した内容を前提として、建築会社や不動産会社から営業をかけられることはありません。

中立のサポート体制

 
ハウジングアドバイザーは、常に中立でサポートします。
特定の不動産会社を勧めるような真似はしません。
『ライフルホームズ【住まいの窓口】』を運営する「LIFULL HOME’S」は不動産会社ではないため、希望する物件に出会えるよう尽力するだけです。

ライフルホームズを利用したい理由

ライフルホームズを利用すれば、自分が希望するマイホームも夢ではありません。
それでは、間違いないとおすすめする根拠を解説しましょう。

厳選された会社の紹介

 
希望に添った不動産会社や施工会社を紹介してもらえます。
下記の資料を確認してください。

出典:国土交通省「住まいの評価(全国)住宅の評価」
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/t-jutaku-2_tk_000002.html

1983年(昭和58年)は住宅に対する評価が低く、非常に不満と多少不満を合わせた不満率は46.1%。
ところが時代が進むうちに不満は解消され、2018年(平成30年)の不満率は23.1%にまで激減しています。
その差は23%、住宅に対する不満は半減したと言えるでしょう。
それはなぜか。限りなく希望に近い家づくりが実現しているからです。

望むマイホームにたどり着けたのは、不動産会社や施工会社が要望に対応してくれたから。
住まい選びや家づくりに対して、「もしかしてこれワガママかも」という気持ちを持つのも当然です。
外から見れば必要ない設備も、そこへ住む家族にとっては優先事項。
ライフルホームズなら、そんな希望を満たしてくれる不動産会社や施工会社に出会えます。

紹介してもらえる会社のベース

  • 住んでいるエリア(住みたいエリア)に強い会社
  • 設計が得意な会社
  • 狭い敷地(狭小住宅)に対応できる会社
  • 自然素材(木材など)に強い会社
  • 住宅完成保証制度(注文住宅の場合)に加盟する会社

選りすぐった約200社から紹介してもらえるので、マイホームに対する希望を叶えてもらえますよ。
例)三井ホーム・トヨタホーム・アイダ設計・積水ハウス・住宅情報館など

年齢層と合致する

 
ライフルホームズユーザーは、20代後半?40代層。
結婚・出産・入学など、人生の節目で住まいについて考え相談されるご家族がほとんどです。

出典:国土交通省「令和元年住宅市場動向調査報告書」
https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000152.html

この資料では、マイホームを取得した世帯主の年齢を示しています。
つまり家づくりを目指す年齢層は、ライフルホームズを有効的に活用しているとも言えるでしょう。
地域や環境によって条件はありますが、ライフステージに合わせたアドバイスを得られます。
「子育てしやすい家」
「家事導線の良い家」
「休日に安らげる家」
そんな希望を形にできるのも、ライフルホームズだからです。

利用者の口コミ

相談実績8,000件以上!ライフルホームズを利用した方の感想をご紹介します。

図やメモを活用してくれて、資料も見やすくてわかりやすかった
マイホームを諦めそうだったからライフルホームズに出会えて良かった。
もっと早く相談すれば良かった
状況に合わせたメリット・デメリットを知ることができた
8カ月で憧れのマイホームを手に入れることができた
出産と家づくりを両立できて、無理のないスケジュールを組んでもらえた

ほんの一部ですが、利用者のほとんどは希望どおりのマイホームを実現。
「こんな家に住みたい」と思い描いたイメージを再現してもらえます。

ライフルホームズへ相談する方法

相談方法は3つあるので、都合に合わせて選びましょう。
それぞれの向き・不向きを確認してください。

向く向かない
店舗対面で相談したい
直接資料を確認したい
自宅の近所に店舗がない
忙しくて時間の都合が合わない
ビデオ通話遠方の家族も参加を希望している
自宅で店舗と同じ説明を受けたい
ビデオ通話に抵抗がある
通信ツールを使えない
電話空いた時間に相談したい
すぐアドバイスを受けたい
受付時間に都合がつかない
担当者の顔を見たい

店舗

 

定休日や営業時間は各店舗によりますが、相談はWEBからの完全予約制(変更・キャンセル可)です。

(例)東京 新宿店(駐車場あり)

営業時間10:00~19:00(当日最終受付17:00)
定休日火曜日と水曜日
補足キッズスペースに絵本やおもちゃを準備可能
空きがあれば当日の予約もOK

約3週間先まで予約可能なので、都合に合わせて日時を選択してください。
店舗によっては、キッズスペース・授乳スペース・オムツ替えスペースが用意されています。
そのためお子様連れでもかまいません。
「目を離せない」
「子連れだと行きにくい」
という場合でも安心です。

1人の来店もOKですが、なるべく一緒に住むご家族みんなで足を運んでくださいね。

店舗のある地域

東京都  神奈川県  千葉県  埼玉県  愛知県  京都府  大阪府  兵庫県  福岡県

ビデオ通話

 
ビデオ通話は、WEBフォームからの予約制です。
所要時間は90分、PC・スマホ・タブレットから手軽に相談できます。
スマホやタブレットの場合は、ZOOMアプリをインストールしておいてください。
メールアドレスへビデオ通話相談用のURLを送信(予約時間10分前)→時間になったらアクセスしましょう。

電話

電話相談は、予約する必要がありません。
思い立ったとき、ぽっかり空いた隙間時間を利用して相談できます。
受付け時間は10:00~19:00ですが、土日祝もOKです(0120-975-534)。
住まい選びや家づくりのちょっとした疑問も、遠慮しないで問い合わせてくださいね。

相談~契約までの流れ

店舗もしくはビデオ通話で相談する場合は、予約した日時にたっぷり話を聞いてもらいましょう。
ハウジングアドバイザーが、希望に合わせた不動産会社や施工会社をご紹介します。
(打ち合わせの確認ポイントもレクチャー)
気に入れば契約となりますが、ご紹介したあともサポートするので心配な点があれば確認してください。

期間によっては、店舗相談の予約で家づくりのノウハウがギュッと詰まった本をプレゼント!
じっくり希望を聞いてもらえるうえに、必要な知識も学べますよ。

相談にはハードルがある方へ

「相談するところまではちょっと…」という場合は、ビデオチャンネルを利用してください。
公式LINEアカウントに友だち追加すれば、家づくりについて学べる動画を視聴可能(無料)。
Instagram・YouTube・noteでも情報をUPしているので、時間のあるときに確認できます。

配信例(YouTubeに予告映像あり)

  • 子育て世帯の住まいとお金のお悩み
  • 住宅設計のプロに聞く!間取りのお悩み
  • 失敗例から学ぶ後悔しない住宅

動画でも充分に学べますが、カスタマイズされた自分だけの家づくりは店舗で情報収集をしましょう。

まとめ

住まい選びと家づくりは、『ライフルホームズ【住まいの窓口】』へ相談してください。
ポイントは以下になります。

  • ハウジングアドバイザーによるサポート(家づくりの進め方や資金計画)
  • 3つのメリット(無料サービス 中立サポート 営業なし)の利用
  • スケジュールに合わせたWEB予約
  • 希望にあった不動産会社や施工会社の紹介(断わりも代行可能)

駐車場やキッズスペースは、各店舗に問い合わせてくださいね。

どこよりも手厚いサポートでマイホームをGET!
わからないことは何でも相談OK!納得できる家づくりを進められます。
ライフプランに合った家で、新しい人生を出発させませんか?

\納得行くまで何度利用しても無料/

キッズコーナーで子連れも安心!
中立なアドバイスであなたピッタリなご提案を

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    ヨシオ

    このサイトの管理人ヨシオと申します。 仕事と子育てに忙殺されながら、必死に家づくりを計画してきました。 住まいに関してあなたに少しでもお役に立てるよう頑張ります。

    -注文住宅